2020年03月25日
アクセス制限を解除し公開します!
PC同好会“やんちゃ会"(花人会)の専用ブログとして、2009年9月に開設!PC教室のグランドレベル講座を補足すべく、
水先案内人と、会員相互のコミニケーションの場としてオンラインで設定、
会の連絡や報告、Q&A、PC、スマホ/タブレットなどIT..関係に限らず、家電等、散策会等、ありとあらゆる分野の話題や
雑談などに活発に利用してきました。
しかしながら、開設から11年を経過し、やんちゃ会も、オンライン談義も終息し、当初の役目を終えたので
2020年3月をもって、新規投稿を停止、以降は、当時の活動記録、資料集..備忘録的な役割で存続させることにします。
また時間経過で、守秘すべき個人情報も記述も無いので、パスワードによるアクセス制限&ガードを解除..公開とします。
2020年3月25日 あんせる@TAKA こと 管理人..高木
水先案内人と、会員相互のコミニケーションの場としてオンラインで設定、
会の連絡や報告、Q&A、PC、スマホ/タブレットなどIT..関係に限らず、家電等、散策会等、ありとあらゆる分野の話題や
雑談などに活発に利用してきました。
しかしながら、開設から11年を経過し、やんちゃ会も、オンライン談義も終息し、当初の役目を終えたので
2020年3月をもって、新規投稿を停止、以降は、当時の活動記録、資料集..備忘録的な役割で存続させることにします。
また時間経過で、守秘すべき個人情報も記述も無いので、パスワードによるアクセス制限&ガードを解除..公開とします。
2020年3月25日 あんせる@TAKA こと 管理人..高木
2019年04月05日
お花見は..近所のはたご池公園で!
文句なしに素晴らしいけど (^^) 毎年観に行くのですが、人気スポットゆえか年々駐車難に.. 難儀な事で
今回は新天地? 先達ブロガーさんの記事に誘われて.. 富士川右岸 “はたご池公園” を訪ねてみました。
東名高速道路の富士川楽座 sICから北へ15分ほど、北松野地区の山間部、標高300m程の位置にある
初めての訪問..晴天無風だったこともあって絶好の眺望!桜と富士山、岩本山に比べれば..小振りだけど
期待以上だ.. 素晴らしいお花見スポットだった!富士山を背景に満開直前のたくさんの桜木が素晴らしい
背後では思わぬうぐいすの饗宴?休みなくさえずって鳴き比べ..なんとも賑やか.. 鳴き方の個性が面白い
小春日和のこの日、ぽかぽか暖かく風もなく、うぐいすの鳴き比べ 饗宴を堪能!桜と富士山を愛でながら
ベンチに座って春うらら.. 至福のまったり?病み上がりの身には願ってもない春のひと時でしたよ!(^^)!
神秘的なはたご池はもちろん、芝生広場や野鳥の観察小屋や、ベンチもあっていい感じ..知る人ぞ知る!
格好の お花見処.. 富士山眺望付き?.. ひょっとすると、取って置きのかくれスポットかもしれませんね?
公園の入り口には 富士川町当時のやや古びた “はたご公園”の標識や“ゆかりの案内板”もありました!
地理的にも自宅のごく近く.. 車で30分足らずで行けちゃうのはとても有難いこと、ロケに感謝です(^^♪
“チューリップと富士山”は帰り道にちょこっと寄った富士川左岸“がりがね堤“の花壇越しに覗いてみた!
ここ“かりがね堤”は芝地が広く富士山の眺めも良く遊具も有り.. 孫ちゃん達の遊び場にピッタリ(^^)
自宅から歩いて10分 お外大好きな孫ちゃん達の格好の遊び場です..秋祭りの投げ松明は有名です。
2019年03月08日
今季最後?雪化粧が素晴らしかった!
買い物ついでに 何時もの潤井川堤に寄ってみた.. 素晴らしい.. 雪化粧の富士山!地元の利ですね(^^;
身近で富士山眺望..我家の定点!堤の緋寒桜も終焉.. 続いてソメイヨシノの出番かな?つぼみが膨らんで!
春夏秋冬、ちょっと出かけるたびに寄り道してきます!まさに地元の利.. お気に入りの散策ポイント(^^♪
水面はカモ?たちでいっぱい.. さながら楽園か? 思い思いに何かついばんでいる、いや~たくさんいる..!
中央公園近くの潤井川、ちょこっといい景色! ご近所の方が堤を散歩.. 格好の散策コースですね(*^-^*)
撮影は"iPone6s Plus" 最近は重たい一眼レフの出番はなく、こやつで済ませちゃう.. 一眼はマクロのみ?
最近、流行のフルサイズ?ミラーレス? 高性能? 本体は小さく軽くなったとはいえ、レンズはまだまだ
大きく..重い..重い.. なので!
今更数十万円も出して..買う気にはなれず(^^) 手元のフルサイズ..やたら重いけれど、まだ使えるもん!
2019年01月01日
2019年 明けましておめでとうございます
ここは伊豆下田の寝姿山、幸運にも快晴に恵まれて、眼下の須崎や伊豆七島方面の眺望は抜群でした!
富士山のふもとで6年目.. 孫ちゃん達と一緒に 新しい年を迎えています。
昨年はやんちゃ度が停滞?さっぱり投稿できず..でも 飽きずにご覧頂きありがとうございました!
今年もぼちぼちだと思いますが、あちこちと動ければと思います、どうぞよろしくお願いいたします。
Posted by あんせる at
00:00
│Comments(0)
2018年11月15日
また行ってみたいな~ :海外出張総集編
また行ってみたいな~ 海外出張編も、なんだかんだで 15編にもなっちゃいました(^^;
振り返って見れば1982年~1997年まで..15年間! 40歳~55歳と云えば“猛烈世代”?にあたりますよね~
15編以降の渡航は、若い人たちに引き継ぎして、爺は支援部隊へ.. といった経過で、となると..まさしく回想録?
いやいや.. 実際は勝手に備忘録状態?でしたが、飽きずに.. ご覧頂き、ほんとうにありがとうございました!
今思えば、忙しすぎてひっちゃかめっちゃかな、この時代、実は.. 最も充実した時期だったとも思います。
ひとえに、抜群に有能な我が御屋形様の直系で ひたすら追従.. 曳きまわして頂き.. 悪戦苦闘のお陰です!(^^)!
事の起こりはこの方との出会いから お名前は「AppleⅢ」 Windows PCなど.. いわゆるパソコンが生まれる前の前のお話..!
パーソナルコンピューターの先駆けとなる「AppleⅡ」の後継機でした、初めてフロッピードライブを内蔵した新鋭機だったのですがあまり
ヒットせず、消えてしまった・・ さらに後継機の本格的なビジネス機「Lisaシリーズ」を経てマッキントッシュ→MACへと進化する元祖Apple
※当時、我社はシートベルトに柄織(ジャカード)を取り入れようと画策していて、本来は文紙にパターンを記憶させるところを、コンピューター
に記憶させ、合わせてジャカード織機自体も制御をさせようともくろんで・・ 関連ソフトの開発と織機との連携&制御方法の立案を
当時、世界一の細巾織機メーカーへ依頼していた! で、その試作品が出来たと云うことで、研修と試運転の立会の為に海外出張する事になった!
と云う経緯ですが.. 最初に本編に登場する 海外出張で訪れた場所を、ざっと地図へプロットしてみると、こんな感じ!(^^)! これならどこへ行ったのか分かりやすいかな?
マウスのホイールでズーム拡大できます.. また【上段、右端のアイコンをクリックすると:全画面(別画面)で開き、リストも表示されます】
地図はGoogele Mapですが、こう云うケースに最適ですよね! ずいぶん便利な機能ですね(*^^)v ありがとうございます。
以降に個別のコメントを記述しました!ご興味ありの向きは..「続きを読む」でご覧くださいませ。
続きを読む
振り返って見れば1982年~1997年まで..15年間! 40歳~55歳と云えば“猛烈世代”?にあたりますよね~
15編以降の渡航は、若い人たちに引き継ぎして、爺は支援部隊へ.. といった経過で、となると..まさしく回想録?
いやいや.. 実際は勝手に備忘録状態?でしたが、飽きずに.. ご覧頂き、ほんとうにありがとうございました!
今思えば、忙しすぎてひっちゃかめっちゃかな、この時代、実は.. 最も充実した時期だったとも思います。
ひとえに、抜群に有能な我が御屋形様の直系で ひたすら追従.. 曳きまわして頂き.. 悪戦苦闘のお陰です!(^^)!
事の起こりはこの方との出会いから お名前は「AppleⅢ」 Windows PCなど.. いわゆるパソコンが生まれる前の前のお話..!
パーソナルコンピューターの先駆けとなる「AppleⅡ」の後継機でした、初めてフロッピードライブを内蔵した新鋭機だったのですがあまり
ヒットせず、消えてしまった・・ さらに後継機の本格的なビジネス機「Lisaシリーズ」を経てマッキントッシュ→MACへと進化する元祖Apple
※当時、我社はシートベルトに柄織(ジャカード)を取り入れようと画策していて、本来は文紙にパターンを記憶させるところを、コンピューター
に記憶させ、合わせてジャカード織機自体も制御をさせようともくろんで・・ 関連ソフトの開発と織機との連携&制御方法の立案を
当時、世界一の細巾織機メーカーへ依頼していた! で、その試作品が出来たと云うことで、研修と試運転の立会の為に海外出張する事になった!
と云う経緯ですが.. 最初に本編に登場する 海外出張で訪れた場所を、ざっと地図へプロットしてみると、こんな感じ!(^^)! これならどこへ行ったのか分かりやすいかな?
地図はGoogele Mapですが、こう云うケースに最適ですよね! ずいぶん便利な機能ですね(*^^)v ありがとうございます。
以降に個別のコメントを記述しました!ご興味ありの向きは..「続きを読む」でご覧くださいませ。
2017年11月08日
ここはどこでしょうか!?
何っ?て.. ご覧の通り、実は ず~っと昔.. 訪ねた取って置きの大きな“お顔”?^^)
県境の某所へ林道散策..行く途中に遭遇しました!赤が目立つ.. 道路から良く見える!
広い駐車場スペースの奥に ど~ん!と鎮座していて.. 傍に立って更にビックリ..!(^^)!
大きくて.. 長く立派なお鼻が見ものですね、なんでもこのサイズは日本一だそうですよ!
でも..傍らに、某氏の「記念館」がある他には.. 興味あるものは.. 何もありません(^^ゞ
さて..ここは何処でしょうか?
:追記 11/02日 答えは・・浜松市春野文化センター(浜松市天竜区春野町)の駐車場に鎮座する
《巨大な天狗の面》.. です!
“春野のシンボル”とばかりに、強力にプレゼンとか? こちらの紹介記事でも観られます!(^^)!
:蛇足ですが..こちらに拙作ブログ「みんカラ」の《おすすめスポット》の記事も・・
日本一の大きさとあって.. 傍で見るとさすがに巨大! 見事なお鼻を誇らしく突き立てて(^^)
同じ車種に乗る車仲間と集合した時のもの.. 遠距離の方にも分かり易い目印になります!
天竜区の「春野町」には古来から天狗にまつわる 伝説が伝えられているそうで、この大天狗の面は1985年
に神戸市で開催された「全国都市緑化フェア・コウ ベグリーンエキスポ85」に出展されたもの、
天狗にゆかりのある町.. ということで春野町が譲り受けた。
サイズは :縦8メートル、横6メートル、鼻の長さが4メートル.. と、かなり巨大な佇まいだ!(^^)!
四駆指向?のある時機、爺は此のあたりを盛んに散策した時期があったが、林道散策行の行き帰りには..
必ず! この巨大な「天狗面」前へ寄りこんで 一休みするのが慣例になっていて..
国道362号線沿いに位置して分かり易く 格好のホームベース&仲間との集合場所にもなっていた!(^^)!
ここへは:国1バイパスで掛川「大池IC」へ、降りたら県道40号線を北上、森町で県道58号線(信州街道)へ
分岐して、更に北上して..国道362号線へ合流ほどなく「天狗面」着!と.. 何回も通った常用コースです..
山道の58号線を春野町へ..進むと「天狗村」なるお店があり.. 焼き鮎など諸々産品をGET出来ます!(^^)!
「天狗面」発の林道関連の散策先は、以下に.. 思えば..なかなかミステリアスなスポットを訪ねていた(^^ゞ
参考までに、浜松市天竜区..春野町/佐久間町..界隈の地図を呼んでおきますね!(^^)!
後篇で、ここ「天狗面」を起点とした..林道散策紀を紹介します! お時間があれば、トレース.. ご覧下さい!
下の 「続きを読む」 ↓ をクリック.. 続きをどうぞ!
続きを読む
2017年10月05日
そろそろ紅葉の季節ですね!
紅葉ならここ《雨畑林道》・・我が家の紅葉散策の定点です.. 以前は毎年決まって2~3回は通っていたのですが~!
出かける前に..下調べを兼ねて撮り貯め貯まったスナップの見直しなど! 何回見ても素晴らしく一人で感激したりと..
雨畑林道は静岡県/山梨県にまたがる2本の同名の林道で起点 :静岡市葵区小河内~終点(県境:山伏峠)~起点
:山梨県早川町雨畑に至る総延長44Kmもある林道、双方が山伏峠を終点に尻合わせになった面白い位置にある..
最高点は山伏岳山頂近くの山伏峠で標高1845mもある高地.. 天候さえ良ければ..素晴らく濃い紅葉が見られます
県境の終点..山伏峠からの眺めは抜群で、運が良ければ雲海が流れるさまが見られたりして最高ですよ(^_-)-☆
この日は運よく雲海の流れに遭遇しました.. 雨畑渓谷を上がってくる雲塊に包まれたり素晴らしいひと時でした!
眼下に迫る山々もご覧の通り..紅葉真っ盛り! さながら錦絵のごとし..光輝くカラマツの紅葉も素晴らしい(^^♪
2017年06月27日
久し振りに可睡ゆりの園散策!
三万坪..の園内は..150品種あるという 色とりどりのゆりの花で埋め尽くされていました! それも "all"満開(^^♪
バラよりもひとまわり大きい花弁.. 一輪でも素晴らしいが、見渡す限りの群生には.. 驚愕!.. 圧倒されます(^O^)
お気に入りのゆりの花モデル?.. ポートレート? をたくさん撮ったので.. 少しアップしてみますね.. (@^^)/~~~
広い園の南側の一帯はこんな感じ.. 今を盛りと.. 満開状態のゆりの花で、びっしり!.. 埋め尽くされていました!
観賞の一方で 夢中になって撮りまくり(^^♪ 大量のスナップ.. どれも捨て難く.. 園内の様子を少しアップします
気が付けば 大半のスナップは同道バアバの撮りだった.. 流石 生け花師範 視点が自然.. バアバの勝ち(^^)/
2017年06月05日
やっぱりバラは..外せないよ~
初めての.. 《富士川クラフトパーク》.. 《道の駅みのぶ》に同居? やや小ぶりなバラ園.. アプローチはこんな感じでしたよ!
こちら園内.. 島田バラの丘公園や《河津バガテル公園》に比べて..株数は多いが.種類が少なく.. 平凡なものが多かった!
もっともクラフトパーク内の一角ゆえ..バラ専門の大規模なバラ園に比べるのは酷かもしれないが..拙攻目的は達成(^^)
う~ん なんか物足りないな~^_^; バラ園としては..小ぶりなせいか?やっぱり《島田市ばらの丘》へ行こう!(^^ゞ